ロキプロジェクト『はじまりの0期』募集開始!
はじまりの0期
OJT型養成・再生秘密基地『ロキプロジェクト』が始動し、季節がはじまる朔の日にロキプロジェクトの立ち上げメンバーを募ることになりました。経験や実績、スキルが足りていない駆け出しさんを対象に0期メンバーを10名程度募集します。
参加エントリーの最低要件
ロキプロジェクトへの参加には以下の最低要件を満たす必要があります。
- スクールやオンライン講座を修了し、制作に関する基本的な知識や操作が可能であること
- 通信環境や制作環境が整っていて、すぐに作業をはじめられる状態であること
- プロジェクトに所属後、活動や制作にある程度、時間の確保が可能であること
- チャレンジ精神があり、厳しい環境でもやる遂げる覚悟があること
- 制作に真摯に愉しんで向き合えること
我こそはという駆け出しさんは、お問い合わせフォームからエントリーへとお進みください。
エントリー後にDiscordで面談をさせていただき、目指す方向が同じであれば同志としてお迎えいたします。
募集している職域
- WEB / グラフィックデザイナー
- コーダー
- ディレクター見習い(現デザイナーまたはコーダー)
- イラストレーター / 2D絵師 / モデレーター
- 動画編集
- ライター / 翻訳
- 運営スタッフ(事務的・広報的・営業的な裏方さん)
間口は広く、可能性も大きく
ロキプロジェクトは、駆け出しクリエイターはもちろん、ブランクがあったり病気療養をしながら再生・再起を目指すクリエイターだったり、年齢やジェンダーなどに縛りは設けずに間口を広く取っています。
ただし前提として、クリエイティブな仕事は誰にでもできるわけでもなく、向き不向きはありますので、すべての人を一人前にすることは正直できません。向いてないと思われる方には宣告いたしますし、別の道を進めることもあります。
短期間でクリエイターを養成することもできませんし、キラキラした世界を見せてあげることもできません。ロキプロジェクトは、あくまで独り立ちをさせることを目標とし、時には厳しい対応も厭わない組織ですので、緩いサークルや同業者グループではありませんので、参加エントリーされる前に今一度、ご一考ください。
参加エントリー
スクールでもない、エージェントでもない、雇用でもない、新たな組織に興味がある方はお問い合わせフォームまたはTwitterのDMでご連絡ください。
さらに詳しくお話を伺ったり、参加意思が揺るがない方はDiscordで面談させていただきます。